ネズミ
27,500円〜(税込)
他社に断られた内容も対応いたします。
お見積りは無料!お気軽にご相談ください。
「屋根裏でゴソゴソ音がする」「動物のフンを見つけた」「悪臭や騒音で悩んでいる」そんなお悩みは、エムトレードまでご連絡ください。害獣駆除のプロフェッショナルがご対応いたします。
他社が実施しない屋根裏・床下・屋内・屋外など、約1時間程度をかけて徹底した下見を行います。ファイバースコープ・暗視カメラ・撮影カメラ等のデジタル面を駆使し、お客様へご報告致します。
現地下見をもとに害獣の種類や必要な対処法などを明確にしたお見積りをご提示いたします。
複数の会社よりお見積りをされている場合は、作業内容と金額をしっかりとご確認のうえ、ご検討ください。ご成約いただきましたら、スケジュールの調整をいたします。
害獣の種類に応じて、駆除や追い出し作業を実施いたします。被害状況によって複数日にわたり実施する場合もございます。
害獣の駆除・追い出しが完了した後、殺菌・消毒・清掃を行います。 害獣が残したフンによる新たな害獣の侵入や住宅の損傷、害虫の発生などを防止します。
株式会社エム・トレードの企業理念は「誠実な人間であり、誠実なチームである事!」です。お客様からの依頼は、お客様の立場になり被害状況をお聞き致します。経験を積んだスタッフがお伺い致しますのでご安心ください。
私たちは他社が実施しない屋根裏・床下・屋内・屋外など、約1時間程度をかけて徹底した下見を行います。下見調査を徹底していないと被害状況を把握できないためです。ファイバースコープ・暗視カメラ・撮影カメラ等のデジタル面を駆使し、お客様へご報告致します。
下見調査の調査票を元に、作業工程表を作成致します。
工程日数・工程内容・工程部材・工程薬剤など細かな内容の作業工程表を作成し、お客様へお渡しいたします。
工程表を元に適切なお見積りを作成致します。
弊社は徹底した下見調査の調査票を元にお見積りを作成しておりますので、お見積り金額以外の追加金額など一切発生することはございません。
作業工程が終了し、お引渡しが完了した後も十分な補償期間を設けておりますのでご安心ください。
他にも、気になった点など、ご相談はお気軽にお申し付けください。
※価格は一例です。被害状況・物件の大小により価格は変動いたします。
ネズミの生息態状況を調査し、駆除や追い出し、清掃・消毒、侵入経路封鎖、再発防止対策のお見積りを提出し、ご納得いただいたうえで、作業を開始いたします。
ネズミは寒さを嫌い、暖かい場所を好みます。屋内にネズミが住み着くのは、食べ物の調達だけでなく居住地としても最適な環境が整っているからといえます。ネズミによって巣を作る場所は違います。クマネズミは布や布団の綿を好むため、押し入れや古いタオルなどが置いてあるような場所を巣にします。またハツカネズミはダンボールや新聞紙を巣にする傾向があるので、物置や倉庫を好む傾向にあります。
体の大きなねずみでも2cm、体の小さい子ねずみなら1cmに満たない穴からでも侵入できるため、わずかな隙間から侵入してきます。
よくある侵入経路として、「屋根と壁の隙間」「雨戸の戸袋の隙間」「増改築の建物の隙間」「床下の換気口」「エアコンの室外機のホース付近」などがあります。
ネズミはウイルスや細菌などの病原体を宿している動物です。腸チフスやペストなど、ネズミが宿している病原菌は数多くありますが、もっとも注意しなければいけないのがサルモネラ感染症、いわゆる食中毒です。
サルモネラ菌による食中毒は下痢や嘔吐を繰り返し、年配者や幼児は重症化して命に関わることもあります。
飲食店では、食中毒の患者が出てしまうと営業停止処分になる可能性があり、店の収益や信頼に多大なダメージを与えてしまいます。
※価格は一例です。被害状況・物件の大小により価格は変動いたします。
イタチの生息状況を調査し、駆除や追い出し、清掃・消毒、侵入経路封鎖、再発防止対策のお見積りを提出し、ご納得いただいたうえで、作業を開始いたします。
可愛らしい外見とは裏腹に凶暴な害獣として知られています。
肉食性が強いので自然界ではネズミやモグラといった小動物を捕食します。こうした動物をうまく捕まえる技術を持っていることからもお分かりのように、イタチはとても俊敏で高い運動能力を持っています。
屋内に侵入してくることもあり、外で捕まえた動物を持ち込んだり、天井裏に住み着いていたネズミなどを食べたりするため、悪臭やハエの大量発生などの被害が出ることがあります。
特に困るのが、発達した肛門腺から噴出する分泌液です。この分泌液は外的から身を守るために噴出するもので、非常に強い臭いを放ちます。
小動物を捕食する習性があり、特に鶏やウサギなどの家畜に対して攻撃することがあります。農場や養鶏場でイタチが侵入し、家畜を襲うことがあるため、家畜飼育者にとって問題となることもあります。
また、絶縁材料や配線を噛むことがあるため、火事や修理が必要になる場合があります。
※価格は一例です。被害状況・物件の大小により価格は変動いたします。
ハクビシンの生息状況を調査し、駆除や追い出し、清掃・消毒、侵入経路封鎖、再発防止対策のお見積りを提出し、ご納得いただいたうえで、作業を開始いたします。
ハクビシン(白鼻芯)はその漢字が示すとおり、白い鼻筋が特徴的な害獣です。眼の下にも白のアクセントが入っていて、かわいい顔をしています。
夜行性で雑食。昼は木の穴や寺社、民家の屋根裏などで眠り、夜になると果実や昆虫、鳥、小動物、魚などを探して動き出します。
フンをする場所を決めるとずっとそこに排泄し続ける「ためフン」という習性があり、屋根裏に排泄され続けてしまうことで天井が腐食して抜けてしまったり、悪臭やダニの繁殖といった二次被害が発生したりします。
※価格は一例です。被害状況・物件の大小により価格は変動いたします。
コウモリの生息状況を調査し、駆除や追い出し、清掃・消毒、侵入経路封鎖、再発防止対策のお見積りを提出し、ご納得いただいたうえで、作業を開始いたします。
日本に生息するコウモリは30種類以上といわれていますが、そのうち人家や建物などに巣を作り被害をもたらすのは、ほとんどイエコウモリ(アブラコウモリ)と呼ばれる種類です。成獣でも人の指の大きさほどしかありません。小柄な体格を利用して、わずか1.5cmの隙間さえあれば簡単に侵入することができます。
集団で行動するため、巣に集う個体数は多くなり、巣を作られた建物内が糞尿に汚染され、悪臭が発生します。
またさまざまな菌や寄生虫を保有しており、感染症の原因にもなる場合もあります。
※価格は一例です。被害状況・物件の大小により価格は変動いたします。
アライグマの生息状況を調査し、駆除や追い出し、清掃・消毒、侵入経路封鎖、再発防止対策のお見積りを提出し、ご納得いただいたうえで、作業を開始いたします。
もともとは北米原産の動物で日本には生息していない外来種です。
1970年代にテレビアニメの影響で人気が急上昇し、大量に輸入され、ペットとして飼われるようになりました。しかしその気性の荒さから飼育には向かず、逃亡、もしくは捨てられるようになり野生化し、日本全国へ分布しています。
特に九州地方では近年、佐賀県、長崎県、福岡県を中心にアライグマの捕獲数が急増しており、熊本県や大分県でも捕獲事例が確認されるようになりました。
ハクビシンと同じく、「ためフン」の習性があります。アライグマのフンは臭いが強く、屋根裏に住み着いてしまうと家の中に悪臭が充満することもあります。
また気性が荒いことから、安易に近づくと噛まれることがあり、狂犬病やリステリアなどの病気を保有しているので、病原菌や感染症の媒介となる可能性もあり、健康被害も懸念されます。
※価格は一例です。被害状況・物件の大小により価格は変動いたします。
ハトの生息状況を調査し、駆除や追い出し、清掃・消毒、侵入経路封鎖、再発防止対策のお見積りを提出し、ご納得いただいたうえで、作業を開始いたします。
飼い主のいない野生化したハトは、ドバトと呼ばれています。
ドバトは、コンクリートの隙間を好んで寝床にしているという話もあり、この様な条件が揃いやすいマンションのベランダが寝床にされてしまいます。特に最近よく聞かれるのは戸建て住宅の太陽光発電パネルと瓦の隙間に巣を作るという被害です。パネルと瓦のわずか10㎝ほどの隙間が天敵から身を守るには良いようです。
早朝から元気良くポッポーと鳴く声や、出窓の上で休んでいる時に鳴く声、飛び立つ時の羽の音などが「騒音」となり、睡眠障害やストレスを招きます。
また、ハトは自分のフンがある場所を安全と認識し、休憩や巣をつくる場所として留まるようになります。フンは、湿っていても乾いていても悪臭がします。夏の高温時は、熱による反応が起きさらに強い悪臭を放ちます。