1. HOME
  2. お役立ち情報
  3. 害虫・害獣豆知識
  4. ベランダのハト対策:おすすめグッズ紹介

HELPFUL INFORMATION

お役立ち情報

害虫・害獣豆知識

ベランダのハト対策:おすすめグッズ紹介2024年4月30日

近年、ベランダにおけるハト被害が深刻化しています。フンによる悪臭や汚れ、巣作りによる騒音、病原菌の媒介など、様々な問題を引き起こします。特にフンは酸性で、放置すると建物の劣化や塗装の剥離を招くだけでなく、洗濯物や車などに付着してシミや臭いの原因となる可能性もあります。

そこで今回は、「ベランダのハト対策:おすすめグッズ紹介」をテーマに、ベランダのハト被害対策方法を解りやすく紹介していきます。

ベランダのハト被害対策方法

ハト被害を防ぐためには、以下の3つのカテゴリーから対策を行うことが重要です。

1.侵入防止

ハトがベランダに侵入するのを防ぐことが第一歩です。以下のような方法が有効です。

1-1.ネットを設置する

ベランダ全体を覆うネットや、ハトが止まる手すりなどに設置するネットなどがあります。

1-2.トゲトゲを設置する

ハトが嫌がるトゲトゲを、ハトが止まりやすい場所に設置します。

1-3.ハト避けテープを貼る

ハトが嫌がる臭いのテープを、ハトが止まりやすい場所に貼ります。

2.駆除

すでにハトが巣を作っている場合は、駆除する必要があります。

2-1.専門業者に依頼する

ハトの駆除は、専門知識と経験が必要となります。安全に確実に駆除するためには、専門業者に依頼するのがおすすめです。

2-2.自分で追い払う

ハトは鳥獣保護法で保護されているため、許可なく殺傷したり、卵や巣を壊したりすることは違法です。
忌避剤等を使用する場合は、使用法をよく読んでからしましょう。また、音で威嚇する機器を使用する場合は、近所への迷惑にならないように注意しましょう。

3.環境整備

ハトがベランダに餌や水を求めてやってくるのを防ぐことも重要です。

3-1.餌を与えない

ベランダで餌を与えないことはもちろん、食べこぼしなどを放置しないようにしましょう。

3-2.水を置かない

雨水などが溜まらないように、バケツや鉢などを放置しないようにしましょう。

3-3.巣を作りやすい場所をなくす

不用品や段ボールなどを放置せず、ハトが巣を作りやすい場所をなくしましょう。

ハト被害対策のおすすめグッズベスト5

1.ハト避けネット

ベランダ全体を覆うネットや、手すりなどに設置するネットなど、様々な種類があります。ハトの侵入を確実に防ぐことができる効果的な方法です。


【特徴】ブランド名:日本鳩対策センター/マス目:20mm/材質:難燃性ポリエチレン

2.ハト避けトゲ

ハトが嫌がるトゲを、ハトが止まりやすい場所に設置します。ネットよりも目立たず、設置も簡単です。


【特徴】
ブランド名:‎㈱ミツギロン/縦・横連結や巻き付けも自由自在でハサミでカットすることも可能です。/材質:ポリエチレン(PE)

3.ハト避けテープ

ハトが嫌がる臭いのテープを、ハトが止まりやすい場所に貼ります。手軽に設置できるのがメリットですが、効果は比較的持続性が短いというデメリットもあります。


【特徴】
ブランド名:‎レインボー薬品/本体サイズ(全長×全高×全幅)  約40×210×170mm/材質:特殊忌避香料(フローラル)

4.ハト駆除剤

鳥獣保護法で保護されているハトは許可なく殺傷することはできません。
よって、人畜無害(ハトにも人にも全くの無害です!)で天然植物由来の成分を不織布に塗布しているので安心です。


【特徴】
ブランド名:国華園/ハト用忌避剤!ニオイと光のダブル効果でハトの本能を刺激し、ハトが近づきにくくなります。/材質:大学農学部の研究室から生まれた植物由来の成分(特許取得)を不織布に塗布しております。

5.超音波ハト撃退器

ハトが嫌がる超音波を発生させて、ハトを寄せ付けないようにする機器です。薬剤を使用していないので、小さなお子様やペットがいる家庭でも安心して使用できます。

【特徴】
ブランド名:Treviz/猫よけ・鳥よけ超音波動物撃退器/製品サイズ:‎15.5×5.5x12cm;430g/材質:プラスチック

グッズの効果的な使用と日頃の注意点

ハト被害対策グッズは、正しく使用することで効果を発揮します。取扱説明書をよく読んで、使用方法を守りましょう。
また、グッズを使用するだけでなく、日頃から以下の点に注意することも大切です。

・食べこぼしやゴミを放置しない
・水回りを清潔に保つ
・換気をこまめに行う
・段ボールなどの不用品を放置しない
これらの対策を組み合わせることで、より効果的にハト被害を防ぐことができます。

まとめ

ハト被害は、早めに対処することが重要です。今回紹介したグッズや対策方法を参考に、快適なベランダ環境を守りましょう。
ハト被害は、自治体によって相談窓口や助成金制度が設けられている場合があります。被害にお困りの場合は、お住まいの自治体にお尋ねください。

WEBサイト|株式会社エム・トレード

お問い合わせ|お気軽にご相談ください

お役立ち情報